重ね煮コラム

アトピーっこのカラダは【免疫力】がカギ!

アトピーっ子の免疫力アップはズバリ【腸】!!

腸には免疫機能の7割もの機能が備わっています。

腸が健康であれば風邪をひきにくく、
たとえ風邪を引いてもすぐに回復します。

反対に、
腸に負担がかかる食事が多いこどもは、
しょっちゅう風邪を引き、

インフルエンザなどの流行りの風邪に必ず
かかってしまう、、、という事態が起きてしまうのです。

アトピーっ子に腸が大事なのはわかるけれど、
じゃあ実際具体的に何をすればいいかもうわからない!
誰か教えてー!っと嘆いているアトピーっ子のお母さん!

大丈夫!特別なことは何もいりません^^

高価なサプリを摂り続けることや、
ヨーグルトを毎朝食べること、
腸にいいからせっせと麹を取り入れる、

その前に!
お母さんがおうちでできることがあります^^

その➀ 食べ過ぎている食べ物を見直し、調整する。

調子の良いとき、またはハレの日が続くと
お肉やごちそうをついつい食べ過ぎてしまうことが
あるのではないでしょうか?

そんなときは、

・翌朝は、ごはんと味噌汁だけにする。
・ご飯の量を半分にする。

たったこれだけです^^

お肉や油モノは消化に時間がかかるし
消化しづらいので、その分胃腸も
フル回転してそれだけで
疲れてしまうのです。

疲れてしまうと、カラダの免疫力は弱ってしまい、
風邪をもらいやすくなったり、
お腹の調子が少しよくなかったりする
可能性が高いです。

その➁ 毎日の味噌汁を重ね煮味噌汁にしてみる

その理由は、
胃腸に負担がかからず、

・カラダに染み渡るやさしい味
・胃腸にやさしい
・胃腸を元気にしてくれる

皮むき、アク抜きなし!
手間いらずで15分以内で朝の忙しい時間でも
あっという間にできちゃいます^^

重ね煮味噌汁はコチラをご参考に ↓
≪材料と作り方≫

ー-----○ー-----

味噌60g
油揚げ半分…千切り
ごぼう20g…ささがき
人参30g…いちょう切り(斜め薄切りでも○)
里芋100g…乱切り
大根100g…いちょう切り
白菜80g…短冊切り
こんにゃく60g…短冊ぎり

ー--------------
水3カップ ねぎ適量

 

1,図のように野菜を重ね、
分量内の水をひたひたになるまで加え
中火にかける。

2,よい香りがしたら弱火にし、
やわらかくなるまで煮る。

3,残りの水を加えて味をととのえる。

☆根菜類はアトピーっ子のカラダを
内側から温めて細胞を活発にし、
代謝を助けてくれるんです^^

重ね煮の【中庸】って?

陰陽バランスが取れた「中庸」状態の時

カンタンに言うと、カラダの軸をととのえる土台が『中庸』です。
毎日の食事の中心に、陰と陽をバランスよく調和させたもの
【重ね煮】を取り入れることでカラダが元気になります。

食事の中心とは、やはりごはんと重ね煮味噌汁です。

反対に、
毎日お肉ばっかり、主食はパン、生野菜をたくさん摂るなどの
食生活は、陰性と陽性が強く、摂りすぎてしまうと、
シーソーの揺れ幅が大きくなり、その分カラダのバランスが
うまくいかず、ガタっと体調を崩すことになりかねます。

現代の様々な不調の原因は、全てこの
バランスが崩れたときに起きているんです。

陰陽のバランスが偏った時

重ね煮は、調和するからおいしくなる!

アトピーやアレルギーは特にこの食べ方がとても大切。

水を加えて火にかけることによって食材同士が
ぶつかり合い、お互いの個性が手をつなぎあい、
調和する。

調和するからおいしくなり、カラダに負担がかからずに
アトピーっ子でもアレルギーっ子でも無理なく
食べられるのです。

アトピーっ子が食べづらい野菜でも、
重ね煮ならモリモリ食べてくれるんです。

重ね煮を知る前はごはんも味噌汁も
食べなかった我が家の長女アトピーっ子も
この通り!

今ではすっかり我が家のアトピーっ子の長女は
重ね煮味噌汁がだいすきです(笑)

 

 

いかがでしたか?

陰陽調和された中庸のごはんは、
私たちのカラダにスッと馴染み、
毎日元気を保ってくれる源になってくれます^^

多少の揺れがあっても食の軸を大切にしていると、
大きく崩れないアトピーっ子のカラダの土台を
しっかりと作り上げることができます。

 

ぜひ取り入れてみてくださいね^^

この記事を書いた人

遠藤香織  重ね煮アカデミー

重ね煮アカデミー® 遠藤香織

長女が重度のアトピーでボロボロのメンタルとカラダ。良いものを取り入れようと食のガチガチ思考に。情報迷子になりながらも‶食べたものでカラダはつくられる″を確信し、重ね煮のとりこになる。アトピーっ子のお母さんを笑顔にしたい一心で師範を志す。

-重ね煮コラム